電子証明書更新サービス導入までのステップ |
LINK先 |
動画 |
概要 |
① |
事前準備 |
お申込み前に必要なお手続き
(電子証明書の更新作業(有効期限内の場合)をお申し込みの医院様は不要です) |
|
― |
【電子証明書(ダウンロードサービス)」をお申し込みの医院様】
|
|
― |
【電子証明書(再設定サービス)をお申し込みの医院様】
※電子証明書は、申請後約5営業日で『電子証明書発行通知書』が書留にて届きます。 |
② |
申し込み |
オプテックにオン資の電子証明書更新サービを申し込む |
|
|
- オプテックユーザを対象としたお申込み・ご相談フォームは、マイページから行うことができます。
- 申込み後に、登録されたメールアドレス宛に受付完了メールがすぐに届きます。
-
(オプテックユーザ以外のお客様からの申し込みはお受けしておりません。)
|
③ |
クレジットカード登録 |
オン資の電子証明書更新サービスのお支払い手続き |
― |
― |
- ご注文を頂けましたら、1~2営業日以内にクレジットカードの決済代行会社(株式会社ペイジェント)から決済依頼メールをお送りします。
- こちらはカード決済会社によるセキュアな決済環境です。
- お手元のクレジットカードで決済手続きをお願いします。
ここではカード登録のみで、決済は納品完了後に行われます。
- ④のリモート設定作業のご連絡については、決済依頼メールの送付と並行して進めさせていただく場合があります。
|
④ |
リモートによる設定作業 |
オン資の電子証明書更新サービス(所要時間:1時間~1時間30分) |
― |
― |
- 弊社もしくは弊社委託の会社が設定作業を行います。(医院様の状況によっては一部リモート作業になる場合もございます)
- 受付の順番にご案内させて頂いております。作業が出来るようになりましたらお電話でご連絡させていただきます。
- 「電子証明書の更新作業(有効期限内の場合)」をお申し込みの場合、電子証明書の有効期限内で作業出来ることが前提となります。
有効期限までの期間が短い場合は、ご希望の日程での調整が難しい場合がございます。
- 本サービス費用には、電子証明書の発行費用(1,500円(税別))は含まれておりません。
- 弊社にてオンライン資格確認の導入を行っていない医院様は、オン資の電子証明書更新サービスのリモート設定作業を行う為の、オン資PCのログイン情報が必要です。
- (過去に「オン資設置環境確認書」を作成済みの方は、お手元の確認書をそのままご利用ください。)
- 事前に「オン資設置環境確認書」を印刷して必要事項を記載して、その場でリモート作業員にお伝えください
(オン資設置環境確認書はこちらより印刷)
|
⑤ |
クレジットカード決済 |
オン資の電子証明書更新サービスのお支払い手続き |
― |
― |
- 納品が完了しましたら、登録済みのクレジットカードで決済を行わせていただきます。
- 決済が完了次第、領収書発行のメールをお送りします。
(領収書はマイページからダウンロードできます)
|