トピックス

2018~2022年

2022/10/23東京デンタルショー2022にて、MI総合歯科クリニック岩本先生のブース内セミナーを開催
2022/07/21日本矯正研究会花田理事長による「生涯大切なお口の働き」オンラインセミナーを開催
2022/03/24厚生労働省保険局による令和4年診療報酬改定のオンラインセミナーを開催
2021/08/21歯科医院内の感染対策「次亜塩素酸水」の販売を開始 YouTubeでも公開中
2020/04/20新型コロナウイルス感染症対策
2020/02/01見やすい電子カルテ「iPad対応POM」をリリース。
2019/10/08歯科新聞に弊社大原社長のインタビュー記事が掲載
2019/10/01電子カルテの入力や診療プロセスをサポートする、以下のアプリをリリース。
治療計画AI』音声アシスト』薬剤相互作用・問診禁忌オプション』
2019/07/1110秒で治療プランを見える化するAI。無償公開を開始。
2019/06/18ホームページを全面リニューアル。新発売Opt.one3の電子カルテ3原則、時系列表示カルテ機能などを詳しく紹介。
2019/04/01電子カルテ三原則対応 Opt.one3 販売開始
2018/09/18日本歯科新聞に弊社AI支援システムの紹介記事が掲載。
2018/08/31弊社会長がMicroSoft Japan Partner Conference 2018で講演
2018/9/4日本マイクロソフト社のヘルスケア分野における連携パートナーに...
日本マイクロソフトでは、ヘルスケア(医療・製薬)分野における方針と新施策を発表し、それに賛同・連携する医療機関や製薬企業、医療機器メーカー、医療関連サービス事業者を30社を発表しました。 オプテックは、歯科業界で唯一の企業としてそのパートナーに選出されました。
2018/8/2弊社大原会長が私立大学情報教育協会の総会で講演

最終更新日 2022/11/1

2017年以前

2017/12/11AI型電子カルテシステムとアシスタントロボットを開発
2017東京デンタルショーと第47回横浜デンタルショーに出展しました。
2017/10/1クラウドバックアップ・オプションをリリース
大切な電子カルテデータを守るための、安心・安全・手間知らずのクラウドバックアップアプリです。
2017/4/1 当社電子カルテシステム Opt.One の開発手法が、情報処理学会推薦の教科書 IT Text ソフトウェア工学 (オーム社刊) のモデルとして詳しく紹介されています。
2017/2/22当サイト訪問者のより安心・安全のため、全てのページをHTTPS化(SSL/TLS暗号化)。
2016/6/1情報セキュリティへの取り組みとして、情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS) 認証を取得しました。
2015/9/27設立10周年記念講演会を開催しました。
2015/3カルなび」 「Opt.one」 「デンタルPOS」 「デンタルSOAP」 「One.Net」 「One.Mobile」 「One.Perio」 「One.Interview」の商標権登録が承認されました。
2015/1新たに福岡営業所を開設し、販売店網を全国14拠点 に拡充しました。
2014/3/ 厚労省「歯科診療情報の標準化実証事業」の実施報告書を提出しました。 本事業の社会的意義を鑑み、厚労省の許可により本報告書を公開中。
2013/06/01厚生労働省「歯科診療情報の標準化に関する実証事業」の実施会社に選定されました。
2013/06/01ホームページを全面リニューアル。POS医療によるPOMRカルテの特徴を詳しく紹介。
2013/01/15POS医療用カルテシステムの発売に伴い、業界初、歯科カルテシステムの診療日数に応じた変動月額利用制度を開始。
2013/01/11フジテレビの木曜10時枠で放送のテレビドラマ『最高の離婚』の中の歯医者さんのシーンにオプトワンが協力出演しました。
2012/11/09第22回日本歯科医学会での日本デンタルショーで、POS医療が可能な歯科カルテシステムの新商品発表を行いました。
2012/09/01WOWOWのドラマスペシャル「尾根のかなたに」(10月7日と14日に放映)の歯科治療シーンの中で、 当社の歯科カルテソフト"Opt.one®"が協力出演しました。
2011/10/28社会貢献活動の一環として、東海大学公開講座の後援をしました。
カンボジア、アフガニスタンなどで地雷撤去に挑んでいる 雨宮清氏の講演は2010年5月3日テレビ東京のカンブリア宮殿でも紹介された感動の秘話でした。
2011/09/01川崎市の休日歯科保健センター の4か所全てにOpt.one®が導入され電算レセプト化されました。 同歯科保健センターは川崎歯科医師会が共同で運営していて、障害者・高齢者診療にも対応しています。
2010/12/12オプテック5周年記念セミナー開催しました。

ページトップボタン